味噌を通じた料理&交流会を山エリアで開催し、また戻ってきたいと思える拠点を作りたい!

マッスル農園つとむ庵

藤原励

大阪府和泉市出身。大学進学を機に高知へきて9年目です。
現在、香美市の移住業務に携わりながら、プライベートでは「農ある暮らし」をテーマに畑を耕したり、季節の手仕事を楽しんでいます。

物件を探している地域

高知県

  • 香美市

やりたいこと

U35対象のコミュニティを作りたいです。香美市の山エリアで月一回くらいのペースで「味噌を通じた料理&交流会」を開催し、人のつながり、味噌と山エリアの魅力を感じてもらうことが目的です。

やりたい理由

山エリアで行うからこそ味わえる高知の魅力を認識し、
味噌料理を通じてコミュニケーションが生まれ、人の繋がりが生まれ、地域に愛着が生まれ、また戻ってきたいと思える場所にしたいからです。

希望物件の基本情報

エリア:高知県香美市
物件の広さ:60〜100平米
希望賃貸価格:3万円未満
希望購入価格:要相談
その他:
物部や平山など山エリアを希望しています。
駐車場2.3台停めれたらいいなと思います。
キッチンが整っている家。
まずは間借りで月1回ほどの頻度で貸していただければ嬉しいです。

PROFILE

自己紹介

大阪府和泉市出身。大学進学をきっかけに高知へ来て、9年目になります。サイクリング部や草野球、居酒屋のバイトを通じて、自然の豊かさや食の美味しさ、そして人柄の温かさに惹かれ、高知での就職を決めました。

「高知の美味しいものを全国に広めたい」という想いから、さつまいも加工会社に入社。大量生産の現場を経験する中で、より小規模でロスを少なく、自然と調和した暮らしに魅力を感じるようになりました。そこで辿り着いたのが、“自分で野菜を育て、四季を感じながら生きる『農ある暮らし』”。

現在は香美市で移住業務に携わりながら、プライベートでは畑を耕し、季節ごとの手仕事を楽しんでいます。特に大豆の栽培に力を入れており、手作り味噌の仕込みが一番の楽しみです。将来的には、味噌仕込みワークショップや、味噌・漬物の製造・販売を通じて、地域の人が集まれる温かな場をつくりたいと思っています。

この土地に根を下ろし、自然や地域の方とのつながりを大切にしながら、丁寧に暮らしていきたいです。

やりたいこと

味噌大好きクラブを作りたいです。
香美市の山エリアで、月一回のペースで「味噌を通じた料理&交流会」を開催し、35歳までの方の単身者が気軽に集まれる場を作ります。
将来的には地域の方も交えて、世代を超えたつながりが生まれるコミュニティにしたいと思っています。

・ルールは味噌汁必須。参加者に十人十色の味噌汁を作ってもらいます。
・毎回違う人が料理人となり、味噌料理や好きな料理を楽しみます。
・味噌汁の具材は地元の産直から買ったもので料理をします。
・お酒やお茶を飲みながら交流し、夜は星空を見たりしたいです。
・朝早くに行動して、コーヒーを淹れて散歩を楽しめるような日があっても良いです。
・希望者とは一緒に畑を耕し、大豆などの野菜を育てていけたらと思います。

交流会で夜になれば、星空を観賞したり散歩したりして、そのまま寝れたらと思います。朝はコーヒー、朝散歩もいいなと思っています。
希望者には畑を一緒に突けたらと思っております。工科大生とかは自動水やりシステムのような簡単なスマート農業とかやってもおもしろいかも?

[味噌の魅力について]
味噌は気軽に楽しめる発酵食です。材料は米・麹・塩の3つだけ。仕込みは簡単で、あとは時間がゆっくりと発酵を進めてくれます。

便利な時代になり、スーパーで何でも手に入る一方で、昔から受け継がれてきた地域の風土に根ざした食文化が少しずつ失われていると感じます。
味噌もその一つ。買えばすぐ手に入りますが、自分の手で仕込んだ味噌の美味しさは格別です。

この手軽さと奥深い美味しさを、同世代のみんなと一緒に体験し、もう一度“味噌づくりの楽しさ”を取り戻したいと思っています。

やりたい想い

この活動を通じてつくりたいのは、「気軽に帰ってこれる場所」です。
香美市に戻ってきて1年、同世代が集まって交流できる場所がほとんどなく、料理や農ある暮らしに興味があっても出会う機会が少ないと感じています。
田植えや収穫体験など子育て世帯向けのイベントはありますが、20代が気軽に参加できる機会は限られています。

また、大学生など学生さんにも参加してほしいと考えています。
卒業後に「また高知に帰りたい」と思えるきっかけをつくりたいからです。
実際、友人の多くがカツオを食べに来たり、人に会うために高知を訪れていますが、気軽に集まって一緒にご飯を食べられる場所があれば、もっと多くの人が“帰ってきやすくなる”と思っています。

味噌を中心にしたのは、味噌汁は何を入れてもおいしい健康食で、焼く・ディップ・和えるなど食べ方もさまざま。
みんなで仕込んだ手前味噌を食べ比べながら料理を楽しめば、自然と会話が生まれ、つながりが深まります。

普段はあまり訪れない山エリアで、星や澄んだ空気を感じながら、都会や県外からも「また帰ってきたい」と思える拠点をつくっていきたいです。
ゆくゆくは、若者だけでなく地域のご年配の方なども巻き込んで繋がりを作れるような環境にできたらと思っています。

できること・特技・趣味

身体を動かすこと、地域の方と仲良くなること、畑、季節の手仕事

希望する物件について

エリア:高知県香美市
物件の広さ:60〜100平米
希望賃貸価格:3万円未満
希望購入価格:要相談
その他:
物部や平山など山エリアを希望しています。
駐車場2.3台停めれたらいいなと思います。
キッチンが整っている家。
まずは間借りで月1回ほどの頻度で貸していただければ嬉しいです。

LINEに登録して
最新情報を受け取る